断熱材×断熱材!?異素材の貼り合わせ加工
2025.01.29

プチプチ、ミナパック、キャプロンなどの気泡緩衝材と発泡ポリオレフィンのとを貼り合わせた製品の紹介になります。
気泡緩衝材と呼ばれる、ポリエチレンのフィルムで成型されているクッション材になります。よくプチプチと呼ばれたりしますが、こちらは川上産業様の商標登録された商品名となっており、皆さんには馴染みの深い製品だと思います。主に製品が傷ついたり、壊れたりすることを防ぐ目的で使用されています。またクッション部分にあたる空気層の断熱性能に着目し、現在では住宅の窓部分に後から貼り付ける冷気対策製品も販売されており、様々な用途で展開されています。
発泡ポリオレフィンの断熱性と、架橋成型による高い寸法安定性、気泡のキメが細かいことから優れた美観性、低い吸水率などを持っている製品です。パイプカバーとして水道管やドレン配管の保温・凍結防止に使用されたり、またシートとして折板屋根の断熱・結露防止や雨音の低減、自動車成形内装部品、建築用断熱材、目地材などとしても使用たりもされています。
このような異なる製品を特殊なラミネート方法により貼り合わせることが出来ました。

新たな製品の組み合わせとして非常に高い評価を頂いた製品となります。
共ショウはこのような前例の無い、難しい要求にも積極的に対応致します。
カテゴリー
タグ
#ノンハロゲン
#代替
#SVプルーフ
#PB製品
#防音
#吸音
#制振
#遮音
#ニュース
#ターポリン
#防炎
#アンチモン
#全天シート
#廃盤
#シリコン
#二次加工
#テープ貼り
#シリコンゴムスポンジ
#硬度
#導入事例
#お役立ちコラム
#包装材
#緩衝材
#難燃剤
#業界動向
#国際情勢
#間仕切り
#工事
#表
#配合
#独立気泡
#半連続気泡
#連続気泡
#エプトシーラー
#オプシーラー
#原反
#ソリッドゴム
#二重押出
#建築
#対候性
#特性
#連続加硫
#窯加硫
#吸音愛
#吸音材
#ウレタンスポンジ
#耐薬品性
#耐水性
#材質
#少ロット
#無イオウ
#プロッター加工
#コンプレッション成型
#断熱材貼り合わせ加工
#断熱材
#貼り合わせ
#囲う
#加工
#ゴム
#遮音材
#ギロチン加工
#スリッター加工
#製品・部品
#⼯程
#仕⼊れ
#技術
#押出成形
#金属
#防振ゴム
#制振材
#難燃
#長尺
#ハーフカット
#短納期対応
#加硫接着
#CRゴムスポンジ
#規格品
#即納
#ゴムスポンジ
#EP
#耐熱
#シート
#スポンジ
#押出成型
#パッキン
#導電
#梱包材
#ポリエチレン
#こんぽうざい
#発泡樹脂
#発泡ポリエチレン
#バッカー材
#コストダウン