ゴムスポンジシートやフエルトシートの劣化メカニズムと正しい保存方法を比較解説。縮みや膨張など、素材特性に合わせた保管管理で製品品質を守るコツをご紹介します。
2025.05.17

先日フエルトシートの加工屋様とお話しする機会があり、フエルトシートの保存方法や劣化について聞き非常に勉強になりました!全く違う製品ですがゴムスポンジシートと比較してその違いを説明していきたいと思います。
目次
🧽 ゴムスポンジシートの劣化と保存の注意点
ゴムスポンジシートは発泡剤を用いて柔軟性や弾力性を持たせた素材ですが、長期保管によって縮みや劣化が発生することがあります。

🔍 劣化のメカニズム
- ゴムスポンジは製造直後が最も膨らんだ状態です。
- その後、1週間ほどで急速に収縮し、その後は徐々に劣化が進みます。
- 時間の経過により、硬化、ひび割れ、弾力の低下などが起きる場合があります。
📦 保存時の注意
- 高温・直射日光を避ける:冷暗所で保管することで劣化の進行を抑えられます。
- 長期在庫は避ける:劣化により本来の性能(弾力、柔軟性、密閉性など)が損なわれる恐れがあります。
- 購入時期・使用期限の管理が重要です。
🧵 フエルトシートの劣化と保存の注意点
フエルトシートは、天然繊維系(ウール)と化学繊維系(ポリエステルなど)に分かれ、それぞれ保存上の注意点が異なります。

🐑 ウール系フエルト
- 吸湿性が高く、湿気を吸収して膨張する性質があります。
- 湿度の高い場所で保管すると、厚みが変化したり、寸法誤差が生じたりする場合があります。
🧪 ポリエステル系フエルト
- 吸湿性は低いですが、環境によって多少の波打ちや膨らみが発生することがあります。
- 熱プレスしたフエルトシートは繊維が圧縮され密度が高くなるため、湿気を吸収して膨らんだ場合、その変形(膨張や波打ち)が乾燥しても元に戻りにくいという特徴があります。
📦 保存方法や膨み防止のポイント
- 密閉袋に入れて保管することで、湿度変化の影響を抑えることができます。
- 長期在庫前提の場合は、乾燥した環境での保管がおすすめです。
- 膨らんだ製品をスライスして希望厚みにすることが出来ますが、密度が変わってしまう恐れがあります。
- 熱プレスしていないフエルトシートは繊維がゆるやかに絡み合っているため、湿気を吸収しても膨張しやすいですが、乾燥すると比較的元の形状に戻りやすい傾向があることから、材料段階で熱プレスしない仕様の製品にすることがあります。
💡 特性を活かした活用事例
- 高い吸湿性を活かして、蛍光ペンのペン先に使用されることもあります。
- 寸法精度が求められるパッキン用途には不向きですが、その柔らかさから研磨材や緩衝材、家具の滑り止め、音の吸収用途などに活用されています。
📝 まとめ
素材 | 劣化の特徴 | 保存のポイント |
---|---|---|
ゴムスポンジ | 縮み、硬化、ひび割れ | 涼しく暗所、短期保管が理想 |
ウールフエルト | 湿気で膨張、寸法変化 | 密閉保存、湿度管理が重要 |
ポリエステルフエルト | 波打ち、若干の膨らみ | 密閉保管、温湿度に注意 |
どちらの素材も、使用用途に応じた保管環境の管理が不可欠です。特に在庫管理や長期使用を前提とする場合は、導入前に劣化特性を理解しておくことが大切です。
📩 お困りの際は共ショウまでご相談ください!
「長期在庫が心配…」「どちらの素材を選ぶべき?」など、現場の声に応えるご提案が可能です。
お気軽にお問い合わせください。
カテゴリー
タグ
#遮音
#対候性
#表
#配合
#独立気泡
#半連続気泡
#連続気泡
#エプトシーラー
#オプシーラー
#原反
#ソリッドゴム
#二重押出
#建築
#少ロット
#寸法公差
#押出
#成型
#特性
#材質
#耐水性
#ニュース
#ターポリン
#防炎
#アンチモン
#国際情勢
#間仕切り
#工事
#連続加硫
#窯加硫
#吸音愛
#吸音材
#ウレタンスポンジ
#耐薬品性
#マグネット
#マグネット入りパッキン
#梱包
#製造方法
#CR
#クロロプレン
#物性
#特長
#長所
#短所
#EPDM
#エチレンプロピレン
#NBRゴム
#ニトリルゴム
#シリコーンゴム
#フッ素ゴム
#何円
#難燃配合
#特注
#白色
#ゴム、ニュース、代替、加硫接着、金属、防振ゴム
#密閉対策
#防音扉
#分電盤
#配電盤
#工場設備
#シリコーンスポンジ
#材料
#トムソン
#抜き加工
#VA提案
#ゴムスポンジシート
#フエルトシート
#在庫
#経年劣化
#比較
#材料選定
#アンチモン規制
#加工
#ゴム
#遮音材
#制振材
#難燃
#長尺
#発泡樹脂
#パッキン
#コストダウン
#導電
#梱包材
#ポリエチレン
#こんぽうざい
#発泡ポリエチレン
#囲う
#貼り合わせ
#断熱材
#製品・部品
#⼯程
#仕⼊れ
#技術
#押出成形
#金属
#防振ゴム
#スリッター加工
#ギロチン加工
#プロッター加工
#コンプレッション成型
#断熱材貼り合わせ加工
#バッカー材
#制振
#硬度
#導入事例
#お役立ちコラム
#包装材
#緩衝材
#難燃剤
#業界動向
#廃盤
#全天シート
#代替
#SVプルーフ
#PB製品
#防音
#吸音
#シリコンゴムスポンジ
#テープ貼り
#二次加工
#押出成型
#スポンジ
#ハーフカット
#短納期対応
#加硫接着
#CRゴムスポンジ
#規格品
#即納
#ゴムスポンジ
#EP
#耐熱
#シート
#無イオウ
#ノンハロゲン
#シリコン